社会医療法人高見徳風会 希望ヶ丘ホスピタルSNS運用ポリシー

1.概要

 本規定は、社会医療法人高見徳風会 希望ヶ丘ホスピタル(以下「当院」という)SNSの運用ポリシーについて定めます。
対象となるアカウント
Instagram : https://www.instagram.com/dream.fes.kibougaoka

2.基本方針
当病院のSNSアカウントは、希望ヶ丘ホスピタルの業務、取り組み、行事などの情報を発信することを通じ、多くの方に希望ヶ丘ホスピタルへの理解を深めていただくことを目的とします。

3.運用方法
当病院のSNSアカウントは、高見徳風会の職員が業務時間内に運用します。情報の発信を主眼としているため、原則として利用者からの投稿やコメントへの返信は行わないこととしており、また個別の情報提供や相談の受付は行いません。

4.禁止事項
当病院のSNS運用にあたり、下記の禁止事項に当てはまると判断したコメントやダイレクトメッセージに関しては、投稿者に断りなく、非表示または削除、法的措置等を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
・法律、法令等に違反する内容または違反する恐れがあるもの
・当院ならびに特定の個人・団体等の誹謗中傷を含むもの
・公序良俗に反するもの
・当院の名誉・信用を傷つける内容
・政治、宗教活動を目的とするもの
・犯罪行為を助長するもの
・人種や思想などへの差別または差別を助長するもの
・当院または第三者の著作権、肖像権、またはその他の知的財産権、個人情報、その他プライバシーや権利を侵害するもの
・虚偽や事実と異なる内容といったSNSの利用者に誤解を与える可能性のあるもの
・広告や勧誘、有害なプログラムなど、当院のSNSに直接関係のないもの
・同じ投稿の過剰な繰り返しなどの大量投稿
・SNSの運営を妨げるもの
・その他、当院が不適当と判断したもの

5.免責事項
・当院が発信する情報は、公開時点で正確な情報に基づき、情報提供のみを目的として制作しています。投稿には細心の注意を払っていますが、正確性や完全性を保証するものではありません。
・投稿内容によって生じた直接、間接的な損失、または利用者間又は利用者と第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても、当院では一切責任を負わないものとします。
・上記当院の公式SNS以外で、類似の名称や画像等を掲げたアカウントがある場合、当院とは一切関係なく、当院は責任を負いません

6.著作権
掲載されている写真や記事などの情報に関する著作権は当院に帰属します。当院SNSから発信する内容について、「私的利用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

7.その他
予告なく運営規定の変更や運用の見直しや中止を行う場合があります。

本規程は、2025年8月1日から施行します。